top of page
138832456_105250801544152_6606829162148278776_n_cleanup.jpg

令和7年4月より料金を改定いたしました。
詳しくはお問い合わせください。

瀬戸内海の
給水のご用命は
三原給水まで

事業内容、良く頂くお問い合わせ、etc.

Q.事業内容は?(給水方法は?)

A.給水船にて島しょ部や造船所、停泊船等へ上水をお届けしております。陸路での水の運搬は行っておりません。ご了承ください。

Q.営業日、問い合わせ方法は?

A.事務所の営業時間(問い合わせ可能日時)は平日の8時~17時(12時~13時を除く)です。お問い合わせは問い合わせフォーム、またはお電話(0848-64-0211)にてお願いいたします。

給水業務は割増料金をいただくことで土日祝日も対応いたします。

Q.給水エリアは?(日本海、太平洋側でも給水可能?)

A.弊社の給水船は平水(瀬戸内海の一部)のみ対応しております。給水(営業)エリアは、広島県岩国ー愛媛県松山ラインから、岡山県宇野ー香川県高松ラインの間です。

Q.陸上タンクにも給水可能?

A.弊社給水船の係船地からの距離次第となります。係船地から遠く離れた場所ですと対応困難となります。詳しくはお問い合わせください。

Q.料金は?

A.地域ごとにトンあたりの単価を設定しております。詳しくはお問い合わせください。

Q.数トン(1~10トン)程度の依頼は可能?

A.お引き受けさせていただきますが、地域ごとに設定している最低保証分(200T以上)の料金を頂きます。ご依頼場所の最低保証数量につきましてはお問い合わせください。

Q.数千トンの依頼は可能?

A.約2000トンを超える給水の場合は、弊社の水源のある広島県三原湾にお越しいただいくことでお引き受けさせていただきます。また、島県三原湾にお越しいただくことで、遠方の造船所様(九州等にてご建造中)の船舶にも給水させていただきます。

Q.作業時間は?(200トンの給水にかかる時間は?)

A.受水設備の受水口の大きさや弊社給水船係船地からの距離によります。200トンですと、早い場合は(受水口が十分に大きく係船地から近い場合は)1時間前後ですが、遅い場合は2~3時間(以上)かかることがございます。

Q.バラスト水(海水)の張り込みは可能?

A.原則として尾三地域でしたらお引き受けさせていただきます。現場の段取り等によっては遠方でも可能な場合がありますので、お問い合わせください。

Q.夜間作業は可能?

A.安全管理上、日の出以前、及び日の入り以降の作業の取り掛かりはお断りさせていただいております。日の入り以前に作業に取り掛かことができれば、作業本体は夜間となっても可能です。

Q.依頼は何日前までに?

A.基本的に2週間前までにご依頼ください。2~3営業日前でも予定が空いていればお引き受けさせて頂きますが、日が迫るに連れて予約で埋まりお受けできない、または日時の変更をお願いする可能性が高まります。

Q.キャンセル期限やキャンセル料は?

A.キャンセルは給水日の前営業日の午前中までにご連絡ください。それ以降のキャンセルは原則としてキャンセル料を頂きます。

Q.土日祝日の依頼は可能?

A.割増料金にてお引き受けさせていただきますが、土日祝日のご依頼は、2営業日前までにご連絡ください。なお、2営業日前までにご連絡いただいた場合でも、予約で埋まっている場合はお受けできません。

Q.給水船をチャーターして足場や作業地として使用可能?

A.過去のチャーター実績はございます。詳しくはお問い合わせください。

©2025 三原給水株式会社

bottom of page